依頼前の状況
投資話に応じて金銭を貸し付けたが、徐々に弁済金の支払いが滞るようになって困ったという方から相談を受け、最終的に約20名の方からご依頼を頂きました。
依頼内容・対応と結果
ご依頼後、直ちに、貸し付けをした相手の自宅の金庫内の金銭等の動産仮差押えや預金の仮差押えを行うなどのプレッシャーをかけながら財産調査を進め、併せて交渉を進めたところ、依頼者全員に対し元金全額の返済がされる内容の合意ができ、約1年間の分割で合意金額全額が返済されました。
この依頼を解決した事務所
【初回相談30分無料】【約9,000万円の回収実績有│顧問契約:月5.5万円~】売掛金/業務委託代金/賃料の回収など 複数の弁護士で迅速対応!債権回収問題は早期のご相談が重要です【100万円以上の個人間債権も対応可能】
050-5228-5489
弁護士への相談の流れ
STEP 1
電話・メール・LINEで
お問合せする
債権回収はスピードが重要です。未収金(借金)には時効もありますので、問題が長期化する前にできるだけ早く対策を検討した方がよいでしょう。あなたのケースにおける弁護士の必要性も含めて、まずは一度お問合せをしてみましょう。
STEP 2
面談予約をする
事前に予約して頂くことで、スムーズに相談できます。休日や夜間19時以降・オンラインでの面談受付を行っている事務所もあるため、お仕事帰りなどお忙しい方でも相談が可能です。
STEP 3
弁護士から
アドバイスを受ける
弁護士に相談するのが初めての方は多いですし、弁護士もそれを理解していますのでご安心ください。あなたの置かれている状況をできるだけ詳しく話すことで、弁護士からの的確なアドバイスがもらえます。
STEP 4
弁護士に依頼する
当サイトでは、債権回収に強い弁護士を掲載していますので、あなたの強い味方となるでしょう。
この事務所に問合せする
弁護士法人名古屋E&J法律事務所
弁護士:小島 寛司、 森田 夢見、 渡部 貴志、 籠橋 隆明、 西岡 治紀、上野 孝治