依頼前の状況
電気店を経営していた依頼者様が、移転により賃貸借契約を解消したが、貸主に敷金返還を拒否されたと相談に来られました。
長くなった賃貸借期間中に前貸主が亡くなり、細かい事情がわからない相続人が貸主となったため、敷金の差入のことを知らないと紛争に発展しました。
依頼内容・対応と結果
ご依頼後、すぐに交渉に入りましたが、相手方が頑なであったため、速やかに訴訟を提起しました。
幸い、依頼者が古い資料をきちんと残して頂いていたこともあり、敷金の差入れの事実をしっかりと立証することができました。
早期解決を優先するため、依頼者に若干の減額を受け入れて頂きましたが、債権の大半を回収することができました。
この依頼を解決した事務所
最寄駅
有楽町線「麹町駅」より徒歩3分|半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩3分| 丸の内線・南北線・JR「四谷駅」より徒歩10分
弁護士の強み
【初回相談無料】【全国対応】債権回収には時効があります!「1回目の支払いが遅れた/支払いを待って欲しいと言われた」方、早めに当職へご相談ください◆売掛金回収/請負代金回収/未払い家賃の請求など◆【個人間債権は100万円以上から対応】≪詳細は写真をタップ≫