当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡
木田法律事務所
香川県高松市磨屋町2番地8あなぶきセントラルビル5階
平日:09:00〜18:00
お問合せは受付けておりません
弁護士 島 俊公(谷口法律事務所)
大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル30階
平日:09:00〜18:30
大阪府大阪市天王寺区大道1-8-15サンパール天王寺ビル4階
東京都八王子市横山町25-6ザイマックス八王子ビル3階
東京都中央区東日本橋2-7-1FRONTIER東日本橋 3階
東京都新宿区左門町6-7鯉江ビル701
東京都千代田区岩本町1-12-7テルセーロ三鈴301
大阪府大阪市北区西天満三丁目1番6号辰野西天満ビル2階
東京都中央区銀座1-20-11銀座120ビル 5階
大阪府大阪市中央区本町1丁目5-7西村ビル 805
東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 45階
東京都中央区東日本橋1-2-10HOKI BLDG東日本橋4階
大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル4階
東京都中央区日本橋堀留町2-3-14堀留THビル10階(2階受付)
山梨県甲府市丸の内1-7-3さかえやビル3階
神奈川県横浜市西区高島1-2-5横濱ゲートタワー3階
大阪府大阪市北区西天満2-8-5西天満大治ビル5階B
東京都杉並区阿佐谷南1-8-5OSAWAビル4F
東京都新宿区新宿 4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階
兵庫県宝塚市川面5丁目10-32川面マンション302


業務請負金・委託代金未払いとは
業務を請け負ったのに、代金が支払われなかった場合、債権として回収することができます。現在、「下請け法」という下請け業者を守るための法律が制定されていますが、取引先が代金を支払ってくれない等の相談はなくなりません。
業務請負金・委託代金未払いの事例
請負代金の支払いを認めた事例
学習塾の経営等を行う株式会社である被告から、改修工事をするための調査設計を請け負った原告が被告に調査・設計・積算・見積もり業務に対する未払い報酬額と遅延損害金の請求を求めた事件です。
本件では、契約書が作成されていないため、支払い金額に合意したかについても争われました。
裁判所の判断では、契約書がなくても、本件の請負業務に報酬が発生することは当然であるため、本来合意した報酬を支払うべきとし、被告に合計495万1,800円の支払いを命じました。
裁判年月日 平成30年 3月29日 裁判所名 東京地裁 裁判区分 判決 事件番号 平28(ワ)2986号 事件名 請負金請求事件 文献番号 2018WLJPCA03298016 |
委託代金未払いに対し、契約に基づいた支払いが認められた事例
これは、CM制作を請け負った原告が、支払契約を締結したにもかかわらず、制作物完成後に被告が支払いを怠ったとして代金97万2,000円の支払いを求めた事例です。
被告は、制作物が完成されていなかったと反論しましたが、作成物の内容から「完成していない」と認めることができないため、被告に本来の契約金である代金97万2,000円の支払いを命じました。
裁判年月日 平成30年 4月26日 裁判所名 東京地裁 裁判区分 判決 事件番号 平28(ワ)32663号 事件名 未払い委託料等請求事件 文献番号 2018WLJPCA04268014 |
業務請負金・委託代金に関する時効
未払いの業務請負金・委託代金にも時効があります。
各債権によって、時効や起算点が大きく異なりますので、弁護士などにご確認ください。