家賃・地代の回収に強い弁護士一覧(4ページ目)|ベンナビ債権回収(旧:債権回収弁護士ナビ)
累計相談数
72,700
件超
累計サイト訪問数
1,044
万人超
※2025年06月時点

全国の相談に対応できる家賃・地代の回収に強い弁護士

初回面談料0円
夜間休日対応
秘密厳守
※一部、事務所により対応が異なる場合がございます
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:
並び順について
※事務所の並び順について

当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。

・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡
【オンライン面談可能!】スタートビズ法律事務所
住所
東京都千代田区丸の内1−8−3 丸の内トラストタワー本館20階
最寄駅
東京駅 八重洲口
営業時間
平日:09:00〜18:00
弁護士
宮岡 遼
定休日
土曜 日曜 祝日
竹中法律事務所
住所
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-22仙台ビルディング2階
最寄駅
青葉通一番町駅から徒歩3分
営業時間
平日:09:30〜18:00
弁護士
竹中 大輔
定休日
土曜 日曜 祝日
弁護士 小林 幹大(山下江法律事務所 東広島支部)
住所
〒739-0043
広島県東広島市西条西本町28-6サンスクエア東広島3-1
最寄駅
JR西条駅より徒歩9分
営業時間
平日:09:00〜18:00
弁護士
小林 幹大
定休日
土曜 日曜 祝日
【法人/個人事業主に対応】弁護士 中嶋 章人(アクシス法律事務所)
住所
〒604-0865
京都府京都市中京区竹屋町通烏丸西入ルジュンアートビル2階
最寄駅
丸太町駅より徒歩1分
営業時間
平日:09:00〜19:00
弁護士
中嶋 章人
定休日
土曜 日曜 祝日
124件中 (121~124件)

全国の家賃滞納の現状

2018年上期

首都圏

関西圏

全国

月初全体の滞納率

(2017年上期)

5.8%

(6.5%)

7.3%

(8.6%)

6.8%

(9.2%)

1ヶ月以上の滞納率

4.0%

2.7%

3.1%

(参考:日管協短観)

去年と比較すると、全体的な滞納率は減少していますが、依然として滞納率5%を超えています。また、国民センターが行った「どのようなトラブルが多いか」という管理者に対するアンケートによると、回答数の約30%を「家賃トラブル」が占める結果になりました。

(参考:賃貸住宅管理に関するアンケート結果について)

このことから、家賃滞納に関するトラブルが管理者の悩みの種である事が分かります。

家賃・土地代回収の流れ

家賃や土地代の回収は基本的に以下のように進みます。

  1. 本人へ督促状の送達
  2. 連帯保証人へ督促状の送達
  3. 滞納金の支払い請求に関する裁判
  4. 強制執行(給料・財産の差し押さえ)

 

滞納金を支払わない上に出て行かない場合は、「明渡し請求」を検討します。まず、滞納期間や滞納金をご確認の上、弁護士に相談しましょう。

家賃・土地代滞納者へ債権回収する際の注意点

家賃・土地代滞納者を強制退去させることは可能ですが、実際に断行できるのは起訴から約5ヶ月後です

 

5ヶ月以内の断行や、債務者に強制退去できないやむを得ない理由があるにも関わらず強制退去を行うことは、大家側の「権利の乱用」に該当します。

また、以下のような行為は違法行為に該当する可能性がありますので、絶対にしてはいけません。

  • 許可なく、部屋に立ち入る
  • 退出を求められても居座り続ける
  • 大声や暴力、暴言で債務者を脅す
  • 債務者の家財などを持ちだす、処分する など

家賃・土地代を回収したい人へ

債権回収は誤った方法で請求すると、債権者側が不利になる可能性があります。悪質な家賃・土地代滞納者から、債権を回収したいのであれば、弁護士に相談しましょう。

 

早期に相談・依頼することでこれ以上金銭的にも精神的にも負担のない生活が望めます。

弁護士の方はこちら