並び順について
※事務所の並び順について
当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡
当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡
東京都の債権回収弁護士が回答した解決事例
並び順について
解決事例は、当サイトの有料登録弁護士の事例、無料登録弁護士の事例、登録終了済み弁護士の事例の順に優先的に表示しています。
また、同じ優先順の事例については、無作為に並び順を決定し、且つ、定期的にその並び順を変更しています。
また、同じ優先順の事例については、無作為に並び順を決定し、且つ、定期的にその並び順を変更しています。
貸金を不動産仮差押え及び訴訟で回収した事例
貸金
依頼者
個人
債権総額
550万円
返済の催促期間
7か月
回収できた債権総額
550万円
賃貸オーナー:滞納家賃:個人保証人から一部回収及び強制執行により全額回収
滞納家賃
依頼者
個人事業主
債権総額
60万円
返済の催促期間
6年
回収できた債権総額
60万円
未払いの請負代金を売掛金の差押えにより回収した事例
請負代金債権
依頼者
法人
債権総額
2800万円
回収できた債権総額
1200万円
約定通り支払われなかった相続に関して当事者間で合意のされた金銭を回収した事例
相続に関して支払を約束した金銭
依頼者
個人
債権総額
700万円
回収できた債権総額
700万円
地代の滞納があり、連絡がつかなくなった借地人から一括回収
地代
依頼者
個人
債権総額
100万円
回収できた債権総額
100万円
親族に220万円のお金を貸し、返済期限が過ぎていたが、全額回収できた事例
現金
依頼者
個人
債権総額
220万円
返済の催促期間
7年
回収できた債権総額
220万円
定期預金の差押えにより結果として約1500万円の債権回収が成功した事例
事業譲渡の売買代金
依頼者
法人
債権総額
2880万円
返済の催促期間
1年
回収できた債権総額
1494万円
東京都の債権回収弁護士が回答した法律相談QA
投稿日:2022年10月06日
回答日:2022年10月13日
知人に貸借契約まで交わし340万円を貸したのですが契約出交わした毎月7万円の返済を一度も実行してもらえず、言い訳をして現在連絡を取っても音信不通状態です。催告書を本人宛てに送付し受理証明まで受けたのですが今後どのように対応するべきか相談したいです。
一般的には、裁判を行った後に強制執行により借主の財産を差し押さえるという方法をとることになります。
どのような手続きを行うか、どのような財産を差し押さえることを目標にするか、といった点について専門家に相談する必要があるでしょう。
どのような手続きを行うか、どのような財産を差し押さえることを目標にするか、といった点について専門家に相談する必要があるでしょう。
【メール・LINEのお問い合わせ歓迎】オンライン法律事務所タマからの回答
- 回答日:2022年10月13日
投稿日:2022年09月02日
回答日:2022年09月05日
H23 5月から支払われていたのが、昨年4月までの支払いで残りは未納になってます。
家裁での調停で決まりました。残金は約660万円残ってます。相手方は姉夫婦です。(主に義兄からです)
残金は返済する気持ちはないでしょう。家裁が終わってから一切連絡はしていません。(するつもりもありません)無料の法律相談へ行きましたが、自宅マンションがあるので競売にかけた方がいい。と言われましたが、預貯金を調べることは可能でしょうか。義兄は定年後働いてはいません。(60歳で)
退職金もあるから働かないんだと思います。競売するより預貯金の照会で差し押さえする法を希望してますが。又弁護士費用がどのくらいかかるのかわかりません。調停で失効は10年と聞きました。
財産を取られたので、費用はあまりかけたくありません。報酬金で一括支払えればいいのですが。
宜しくお願いします。
家裁での調停で決まりました。残金は約660万円残ってます。相手方は姉夫婦です。(主に義兄からです)
残金は返済する気持ちはないでしょう。家裁が終わってから一切連絡はしていません。(するつもりもありません)無料の法律相談へ行きましたが、自宅マンションがあるので競売にかけた方がいい。と言われましたが、預貯金を調べることは可能でしょうか。義兄は定年後働いてはいません。(60歳で)
退職金もあるから働かないんだと思います。競売するより預貯金の照会で差し押さえする法を希望してますが。又弁護士費用がどのくらいかかるのかわかりません。調停で失効は10年と聞きました。
財産を取られたので、費用はあまりかけたくありません。報酬金で一括支払えればいいのですが。
宜しくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
恵比寿明治通り法律事務所の弁護士の五明と申します。
預貯金の照会につきましては手数料として11万円(税込み)で承っております。
照会により預貯金が発見された場合には強制執行が必要になりますが,その際には別途着手金11万円と,回収した金額の8.8%が必要になってきます。後者の8.8%は回収できなかった場合には費用の発生はございません。
その他実費が必要になってきまして,預貯金の照会については1行あたり4000円の手数料を金融機関に支払う必要があり,その他郵券や印紙等が必要になってきます。強制執行の場合には金融機関への手数料はなく,印紙代や郵券などが必要になってきます。
よろしくお願いいたします。
恵比寿明治通り法律事務所の弁護士の五明と申します。
預貯金の照会につきましては手数料として11万円(税込み)で承っております。
照会により預貯金が発見された場合には強制執行が必要になりますが,その際には別途着手金11万円と,回収した金額の8.8%が必要になってきます。後者の8.8%は回収できなかった場合には費用の発生はございません。
その他実費が必要になってきまして,預貯金の照会については1行あたり4000円の手数料を金融機関に支払う必要があり,その他郵券や印紙等が必要になってきます。強制執行の場合には金融機関への手数料はなく,印紙代や郵券などが必要になってきます。
よろしくお願いいたします。
弁護士 五明 豊(恵比寿明治通り法律事務所)からの回答
- 回答日:2022年09月05日
投稿日:2022年06月09日
回答日:2022年06月14日
絶対返すと言う約束で友人にお金を貸しました、借用書もあります。
ですが、貸した直後に電話が繋がらなくなり(繋がってるが出ない)
借用書の住所も嘘でした。 現在何処に居るのか住んでるのかわかりません。
実家の場所はわかりますし、親も知ってます。
教えて貰えるかは別として
親は息子と連絡も取れて居場所も知ってると思います。
こんな場合お金を返して貰う方法はありますか、もしくは電話にも出ない住所も嘘と言うことで詐欺で訴えることはできますか?
警察が取り合ってくれるなら逮捕される
というパターンも想定できるのですが、
このまま連絡が取れない場合、親の所に立替交渉に行ってもいいのでしょうか?
親からすると未成年の子供ではないので迷惑な話だし関係ないことではあると思いますが。
因みに貸してる金額は25万です。
ですが、貸した直後に電話が繋がらなくなり(繋がってるが出ない)
借用書の住所も嘘でした。 現在何処に居るのか住んでるのかわかりません。
実家の場所はわかりますし、親も知ってます。
教えて貰えるかは別として
親は息子と連絡も取れて居場所も知ってると思います。
こんな場合お金を返して貰う方法はありますか、もしくは電話にも出ない住所も嘘と言うことで詐欺で訴えることはできますか?
警察が取り合ってくれるなら逮捕される
というパターンも想定できるのですが、
このまま連絡が取れない場合、親の所に立替交渉に行ってもいいのでしょうか?
親からすると未成年の子供ではないので迷惑な話だし関係ないことではあると思いますが。
因みに貸してる金額は25万です。
ご友人だと思って貸したところ、連絡が取れなくなってしまったのですね。
弁護士に委任すると、戸籍等から現在の住民票上の住所を調べることができ、そこに請求をしていくことになるでしょう。
しかし、貸している総額が25万円ということですと、弁護士に委任すると費用が掛かりすぎてしまうと思います。
実家を訪問して親御さんに状況を聞いて、本人との接触を試みることが最善ではないでしょうか。
弁護士に委任すると、戸籍等から現在の住民票上の住所を調べることができ、そこに請求をしていくことになるでしょう。
しかし、貸している総額が25万円ということですと、弁護士に委任すると費用が掛かりすぎてしまうと思います。
実家を訪問して親御さんに状況を聞いて、本人との接触を試みることが最善ではないでしょうか。
【メール・LINEのお問い合わせ歓迎】オンライン法律事務所タマからの回答
- 回答日:2022年06月14日
投稿日:2022年08月25日
回答日:2022年08月26日
2014年8月 個人に100万
同じ人を通じて
2014年9月 企業経営者という人に300万
いずれも借用書あり
2015年3月に企業に催告書送付も連絡無し
個人から2015年4月に35294円返済あり
以降返済無し
なんとか時効前に回収したいのです。
よろしくお願いします。
同じ人を通じて
2014年9月 企業経営者という人に300万
いずれも借用書あり
2015年3月に企業に催告書送付も連絡無し
個人から2015年4月に35294円返済あり
以降返済無し
なんとか時効前に回収したいのです。
よろしくお願いします。
ご自身で裁判等を起こされないのであれば、法律事務所に相談に行き、借用書を示して弁護士に事件を委任してください。
【メール・LINEのお問い合わせ歓迎】オンライン法律事務所タマからの回答
- 回答日:2022年08月26日
ご回答ありがとうございます。
もし宜しければご相談させて下さい。
もし宜しければご相談させて下さい。
相談者(ID:02583)からの返信
- 返信日:2022年08月26日
投稿日:2022年02月05日
回答日:2022年02月08日
付き合ってた彼に貸したお金をメールや電話で催促してたのですが、一度しか返金してくれず、その後、喧嘩して、LINEもブロックされ、電話しても出ない状況です。
彼の家に行っても、車があったのでいるかと思ってインターフォン押しても出てきません。徒歩で出かけてたかもしれませんが。
その後、レターバックプラスで請求書を送付しましたが、そのままかえってきました。故意に受け取り拒否してるようです。
それで、3日前に行政書士さんの名前で、内容証明郵便を書留と共に普通郵便で、送付しました。
配達状況見ると不在連絡票が入ってる状態で、おそらく普通郵便で出した方は届いているはずです。
この状態で、もし、彼が何の連絡も行政書士さんの方に行わなかったら、法的措置を取ろうと思っております。
その場合、どう言った手段を取ればいいでしょうか?
彼の家に行っても、車があったのでいるかと思ってインターフォン押しても出てきません。徒歩で出かけてたかもしれませんが。
その後、レターバックプラスで請求書を送付しましたが、そのままかえってきました。故意に受け取り拒否してるようです。
それで、3日前に行政書士さんの名前で、内容証明郵便を書留と共に普通郵便で、送付しました。
配達状況見ると不在連絡票が入ってる状態で、おそらく普通郵便で出した方は届いているはずです。
この状態で、もし、彼が何の連絡も行政書士さんの方に行わなかったら、法的措置を取ろうと思っております。
その場合、どう言った手段を取ればいいでしょうか?
法的手段としては、
・支払督促手続き
・訴訟手続き
が考えられます。
ご自身で行うことも考えられますが、行政書士さんがあなたに代理して上の手続きを行うことはできません。
彼との間でどのようなやり取りをしているかという点(借用書等があるのか、メールなどで貸した内容が明記されているのか、その貸し付けに対応する資金移動が確認できるのか等)について、専門家に相談された方がよいでしょう。
・支払督促手続き
・訴訟手続き
が考えられます。
ご自身で行うことも考えられますが、行政書士さんがあなたに代理して上の手続きを行うことはできません。
彼との間でどのようなやり取りをしているかという点(借用書等があるのか、メールなどで貸した内容が明記されているのか、その貸し付けに対応する資金移動が確認できるのか等)について、専門家に相談された方がよいでしょう。
【メール・LINEのお問い合わせ歓迎】オンライン法律事務所タマからの回答
- 回答日:2022年02月08日
先生、ありがとうございます。
借用書は作っていませんが、LINEで「トータル○
万円貸したよね?」と言うメッセージに彼が「そうそう」と応えてるLINEが残っております。
その他にお金をいくらいくら貸して欲しいとの彼のLINEメッセージもあります。
彼に送金した振り込み履歴もあります。
支払督促か、訴訟ですね?
わかりました。ありがとうございます。
借用書は作っていませんが、LINEで「トータル○
万円貸したよね?」と言うメッセージに彼が「そうそう」と応えてるLINEが残っております。
その他にお金をいくらいくら貸して欲しいとの彼のLINEメッセージもあります。
彼に送金した振り込み履歴もあります。
支払督促か、訴訟ですね?
わかりました。ありがとうございます。
相談者(ID:00504)からの返信
- 返信日:2022年02月08日
投稿日:2022年06月15日
回答日:2022年06月22日
H25年からH29年にかけて当時付き合っていた人に総額200万円貸しました。都度返すからと言う言葉に貸し続けてしまいました。H30の夏に音信不通になり、何度も自宅を訪ねても会えず、数ヶ月後ようやく会えた時2万円だけ返済がありました。残りも返すと言われましたがその後はありませんでした。
借用書を作るということに思いが至らず、現金の手渡しだったため証拠になりそうなものはありません。あるのは私自身が書いた日付と金額のメモだけです。
その後また連絡が取れなくなり、ハガキで数度催促しましたが反応はありませんでした。
相手にはもう会いたくはありませんが悔しいのでお金がかかっても返してもらう方法があるなら教えて頂きたいです。
借用書を作るということに思いが至らず、現金の手渡しだったため証拠になりそうなものはありません。あるのは私自身が書いた日付と金額のメモだけです。
その後また連絡が取れなくなり、ハガキで数度催促しましたが反応はありませんでした。
相手にはもう会いたくはありませんが悔しいのでお金がかかっても返してもらう方法があるなら教えて頂きたいです。
メモだけ、現金手渡しということですと裁判を行って回収することは難しいかもしれません。
回収ができないリスクを見込んで請求を行うということであれば弁護士さんに依頼して任意の支払いを促すことはあり得ると思います。
あまり確実な方法ではないですが、どうしてもやりたいということであればこの債権回収弁護士ナビの中から相談できそうな先生を選択してご相談されるとよいと思います。
回収ができないリスクを見込んで請求を行うということであれば弁護士さんに依頼して任意の支払いを促すことはあり得ると思います。
あまり確実な方法ではないですが、どうしてもやりたいということであればこの債権回収弁護士ナビの中から相談できそうな先生を選択してご相談されるとよいと思います。
【メール・LINEのお問い合わせ歓迎】オンライン法律事務所タマからの回答
- 回答日:2022年06月22日
投稿日:2023年01月08日
回答日:2023年01月17日
2013年の5月ごろ、知人から、家賃相当分を貸してほしいとのことで、借用書なしで、お金を貸しました。
その後も、数年にわたり、家賃代や、ケータイ代などでお金を貸してほしいとのことで幾度となくお金を貸しておりましたが、その後、返済を要求したところ、LINEなどブロックされ、すでに、メールや電話番号が変わっており連絡が取れなくなり、現在に至ります。
総額としては500~600万になるかと思います。
現在もLINEやメール、振り込み履歴などは残しているので、貸した証拠はあるかと思いますが、
相手の現在の住所、メールアドレス、電話番号は不明です。
(実家の住所、勤務先などはおそらくココだろうという程度の情報はあります。)
その後も、数年にわたり、家賃代や、ケータイ代などでお金を貸してほしいとのことで幾度となくお金を貸しておりましたが、その後、返済を要求したところ、LINEなどブロックされ、すでに、メールや電話番号が変わっており連絡が取れなくなり、現在に至ります。
総額としては500~600万になるかと思います。
現在もLINEやメール、振り込み履歴などは残しているので、貸した証拠はあるかと思いますが、
相手の現在の住所、メールアドレス、電話番号は不明です。
(実家の住所、勤務先などはおそらくココだろうという程度の情報はあります。)
消滅時効が2023年5月頃から成立し始めると考えられるため、遅くとも今年の2月には弁護士さんにお願いした方が良いと思います。
500−600万円の回収をお願いするのであれば、着手金として50万円程度は準備する必要があろうかと思います。
500−600万円の回収をお願いするのであれば、着手金として50万円程度は準備する必要があろうかと思います。
【メール・LINEのお問い合わせ歓迎】オンライン法律事務所タマからの回答
- 回答日:2023年01月17日