弁護士へ依頼すると数十万~数百万の費用がかかる場合があります。
ベンナビ弁護士保険は弁護士依頼で発生する着手金を補償する保険で、月額2,950円で幅広い法的トラブルで利用できます。
- 離婚
- 相続
- 交通事故(自転車事故)
- 近隣トラブル
- ネットの誹謗中傷 など
弁護士保険で法律トラブルに備える
仕事上で取引をする際に「売掛」という言葉を聞いたことがある方もいるでしょう。
売掛とはわかりやすく言うと「ツケ」のことを指し、仕訳では「売掛金」勘定を使うことになります。
本記事では、売掛について知りたい方に向けて、以下の内容について説明します。
本記事を参考に、売掛の意味や売掛金の仕訳方法などについて詳しくなりましょう。
売掛(うりかけ)とは、わかりやすくいうと代金のツケのことを指します。
一般的には、商品やサービスを提供したら、その場で代金が支払われる現金取引がおこなわれています。
しかし、商品などを提供してもその場で支払いはなく、後日支払われる掛取引というものも存在します。
こうした掛取引において、売主側の立場から取引の形式のことを「売掛」というのです。
ここでは、売掛(売掛金)と間違われやすい用語について説明します。
掛取引において、買主側から見た取引の形式のことを買掛といいます。
つまり、売掛は代金を請求できる権利であるのに対し、買掛は代金を支払う義務だといえます。
両者は同じ代金についてのことを指しますが、売主と買主のそれぞれから見た反対の意味をもつものなのです。
未収金(未収入金)は、営業取引ではない取引において未回収になっている債権のことを指します。
たとえば、以下のような取引をした場合は未収金として扱われます。
営業取引において生じる債権は売掛金なので、それ以外のものが未収金であると考えるとよいでしょう。
前受金とは、商品やサービスを提供する前に受け取った代金のことをいいます。
わかりやすく言うと、手付金、内金、予約金、前金などのことを指します。
受け取っておいた前受金は、商品やサービスを提供したときに代金として充当されます。
ここでは、売掛金が発生したり、回収したりしたときの基本的な仕訳のやり方について解説します。
商品やサービスを50万円分提供し、売掛金が発生したときの仕訳は、以下のようにおこないます。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
売掛金 | 500,000円 | 売上 | 500,000円 |
50万円で販売した商品の代金が、銀行口座に振り込まれたときの仕訳は、以下のようにおこないます。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
普通預金 | 500,000円 | 売掛金 | 500,000円 |
取引先と双方に売買をしており、自社に買掛金と相殺する場合は、以下のように仕訳をおこないます。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
買掛金 | 500,000円 | 売掛金 | 500,000円 |
取引先の倒産などにより売掛金を回収できなくなったら、以下のように「貸倒損失」を計上する仕訳をおこないます。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
貸倒損失 | 500,000円 | 売掛金 | 500,000円 |
売掛とは、商品やサービスの代金をその場で受け取るのではなく、あとから回収する取引のことを指します。
もし売掛について理解するのが難しい場合は、「売掛=ツケ」のことだと覚えておくとわかりやすいでしょう。
未収金(未収入金)、買掛金、前受金などの似た用語もありますが、これらと混同しないよう注意してください。
【LINE相談】【初回相談0円】【全国対応】【早朝夜間・土日祝・当日対応】売掛金、賃料、損害賠償請求、家賃・地代、立替金、高額投資詐欺での回収実績が豊富にあります。※50万円未満のご依頼は費用倒れ懸念よりお断りしております
事務所詳細を見る◆顧問契約のご案内も可◆企業の未収金回収・継続的なサポート◆倒産手続等の経験を活かし費用対効果も含めてご提案致します。◆ご相談はすべて面談形式で丁寧に対応!◆まずは写真をクリックしてご予約方法をご覧下さい。
事務所詳細を見る債権回収でお困りなら弁護士へ無料相談がおすすめ
債権回収では、相手の出方や債権額によってはあまり効果が期待できない場合もあり、自分だけで債権回収を行なおうとしても適切な方法を選択することは難しいでしょう。
そもそも、今の状況でどのような方法を取ればいいのかを提案してくれる弁護士は、相談だけでも力強い味方となってくれます。
「ベンナビ債権回収(旧:債権回収弁護士ナビ)」では、債権回収を得意とする弁護士に直接ご相談ができ、相談料無料、初回の面談相談無料、全国対応で相談を受け付けいる事務所も多くいますので、法人・個人問わず、お金のことで悩み続けているなら、一度債権回収が得意な弁護士にご相談ください。
本記事では、売掛について知りたい方に向けて、売掛金の概要・意味、売掛金と間違えやすい用語、売掛金の発生や回収などに関する仕訳方法などについて説明します。本記事を...
近年、ホストクラブで客に対する売掛金が回収ができずに困っているホストが少なくありません。 より確実に回収するために、本記事では法的な売掛金回収の方法やコツなど...
病院経営を行う上で「医療費の未払い」は大きな問題といえるでしょう。未回収に終わらないためにも、適切に回収対応を進める必要がありますが、医療費には時効があり、なか...
相手方の倒産などにより売掛金が回収不能な場合、企業は適切に仕訳対応を行わなければなりません。回収不能の場合は「貸倒損失」にて計上を行いますが、仕訳にあたっては一...
病院経営を行う上で「入院費の未払い」は大きな問題の一つです。未払い分については回収対応を進めるべきですが、ケースごとに取るべき対応内容は異なり、場合によっては時...
相手方が倒産した場合や、任意回収に応じない場合など、売掛金の回収が困難なケースはさまざまです。企業は売掛金の放棄や法的手段の実行など、状況ごとに適切な対応を判断...
売掛金を回収する前に取引先が倒産した場合、全額回収することは難しいでしょう。ただし、なかには回収対応が可能なケースもあるため諦めてはいけません。この記事では、取...
契約書がない請負工事で代金の支払いを拒否されると、資金繰りの悪化や発注者とのトラブルにつながるため、お金や時間のロスばかりではなくストレスもたまります。ここでは...
会社の法務の仕事として売掛債権の管理・回収がありますが、そもそもの売掛債権という言葉は会計用語です。売掛債権とは法律上どういう意味なのか、なぜ管理が必要なのでし...
売上債権回転率とは、売上債権の回収速度をはかる上で重要な指標です。与信管理をするにあたって、売上債権回転率から読み解く会社の状態や、併せて考慮にいれた経営指標な...
売掛金の回収は放置すればするほど回収が難しくなります。取引先の倒産などで回収が不可能になってしまい、打つ手が無くなる前に一刻も早く対策を練ることが重要です。回収...
未収金と売掛金は、どちらも「後から支払ってもらうお金」という点で共通しており、よく混同されがちです。しかし、権利や義務の元となる取引はそれぞれ異なり、決定的な違...
債務者(弁済者)の方にとって、代物弁済をする上で発生する税金に関する情報は気になるポイントだと思いますが、当記事では代物弁済における債務者、債権者の双方が負担す...
未収金を回収できないと、会社として多大なる損になりかねません。また、対策を取るのが遅れてしまうと未収金を回収できなくなってしまいます。より確実に、そして満額回収...
売掛金の消滅時効が成立させないためにも、滞納する相手に対して時効の中断を行いつつ、法的に回収することも検討しなければなりません。特に、債務者の経営難が理由で滞納...
売掛金がよくわからない、売掛金の回収の仕方がよくわからない…といった人も少なくないはずです。そこで今回は、この売掛金について掘り下げてまとめていきましょう。
家賃滞納され、一向に支払われない大家・管理会社が相談できる相談窓口をまとめました。また、弁護士に依頼した場合の流れやよくある質問についてご紹介します。
「貸金業者や弁護士が債権回収をしてきた」「身に覚えのない取り立てが来て当惑している」という方はいませんか?債権回収を無視すると、裁判に発展する恐れがあります。こ...
未収金とは、自分の会社の商品や自分のお店で出している食べ物など、自社では取り扱っていないものを売った時に生じる「後に代金を受け取る権利」のことです
工事代金の未払い状態が続いてしまうと、会社経営にも大きく響きかねません。回収方法はさまざまありますので、時効にも注意しながら、状況に合った回収方法を選択しましょ...
東京オリンピックによる外国人訪問者の増加にともない、今後増加しうる外国人による医療費未払い問題について、あらかじめ対策を講じておいた方が安心でしょう。この記事で...
工事代金の未払い状態が続いてしまうと、会社経営にも大きく響きかねません。回収方法はさまざまありますので、時効にも注意しながら、状況に合った回収方法を選択しましょ...
会社の法務の仕事として売掛債権の管理・回収がありますが、そもそもの売掛債権という言葉は会計用語です。売掛債権とは法律上どういう意味なのか、なぜ管理が必要なのでし...
契約書がない請負工事で代金の支払いを拒否されると、資金繰りの悪化や発注者とのトラブルにつながるため、お金や時間のロスばかりではなくストレスもたまります。ここでは...
本記事では、売掛について知りたい方に向けて、売掛金の概要・意味、売掛金と間違えやすい用語、売掛金の発生や回収などに関する仕訳方法などについて説明します。本記事を...
債務者(弁済者)の方にとって、代物弁済をする上で発生する税金に関する情報は気になるポイントだと思いますが、当記事では代物弁済における債務者、債権者の双方が負担す...
無断キャンセルが発生した場合に、飲食店の経営者はどのような対策を取れるのか弁護士に聞きました。無断キャンセルする人の割合を減らし、キャンセルが発生したときの損失...
売掛金がよくわからない、売掛金の回収の仕方がよくわからない…といった人も少なくないはずです。そこで今回は、この売掛金について掘り下げてまとめていきましょう。
売上債権回転率とは、売上債権の回収速度をはかる上で重要な指標です。与信管理をするにあたって、売上債権回転率から読み解く会社の状態や、併せて考慮にいれた経営指標な...
病院経営を行う上で「入院費の未払い」は大きな問題の一つです。未払い分については回収対応を進めるべきですが、ケースごとに取るべき対応内容は異なり、場合によっては時...
売掛金の回収は放置すればするほど回収が難しくなります。取引先の倒産などで回収が不可能になってしまい、打つ手が無くなる前に一刻も早く対策を練ることが重要です。回収...
患者が診療費や入院代などを支払ってくれない場合、まずは直接催促などを行って回収を図ることになるでしょう。しかしそれでも回収が難しい場合などは、裁判所を通じた手続...